おうちょうめい

おうちょうめい
おうちょうめい【汪兆銘】
(1883-1944) 中国の政治家。 広東省出身。 字(アザナ)は精衛。 日本に留学中孫文の中国革命同盟会に入り, 国民党結成後その幹部となる。 初め同党左派であったが, 日中戦争が始まると親日反共を主張, 1940年3月, 日本と結び南京政府(汪兆銘政権)を樹立, 主席となる。 ワン=チャオミン。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”